赤坂研究所ではウチヤマグループの研究開発部門の中核として、海外開発拠点とも連携を取りながら、材料開発から製品設計、性能評価を一貫して行う体制で、自動車向けシール製品、ガスケット製品、樹脂部品の他、産業機械向け製品、医療分野製品の設計、開発を実施しています。
温室効果ガス排出量削減や持続可能な社会の実現をはじめ、世の中の要求は刻々と変化しており、
それに伴い我々が開発すべき製品、それに付加すべき機能も日々変化しています。
しかし、この流れを大きなチャンスと考え、積極的に、的確に変化するニーズを捉え、それ
らを満足する製品をスピーディーに提供していくことで社会に貢献し、更にお客様と供に
発展して行けるものと考えております。
一人ひとりが広い視野で色々なことに興味を持ち、先入観に囚われることなく、失敗を恐れず常に新しい事に挑戦し、その結果を積極的、継続的に世界に発信していくことでこれらのニーズに応えて行けるよう、今後も努力を続けて参ります。
また、働く皆が日々の開発活動を通じてやりがいと成長を感じることができる風土、文化を尊重し、その結果、更に次の優秀な人財が育成されていく研究所であることを目指して行きたいと思います。
ウチヤマの強みは、独自の技術開発力。
『素材研究・評価』『製品開発設計・評価』『生産技術』が三位一体で素材開発から生産・販売までを一貫して取り組み、世界トップレベルの品質を誇っています。
市場の変化にもグローバルかつスピーディーに対応、「密封と絶縁」をキーワードに一歩また一歩と進化を遂げています。